4月3日☆祝!!小戸之橋開通☆宮崎市は昨夜から雨が降ったり止んだりして、傘が手放せない生憎のお天気・・・ それでも、7年半に渡る架け替え工事が完了し新しい小戸之橋が開通するのをお祝いして 午前中のセレモニーの後、お昼からのフリーウォークイベントには 橋の両側から地域の人々がたくさん訪れてました\(^o^...
3月31日川景色♪日中は、気温も20℃を超えることもあり、 大淀川の堤防の土手にも春の花々が笑顔を見せてくれています\(^o^)/ 奥に写っている橋は、7年半に渡る架け替え工事も恐らく本日には完了した 小戸之橋で、4月3日の12時から開通イベントが催されるもよう。。。...
3月18日開花宣言🌸今年も咲き始めましたーーー\(^o^)/ kotorinoniwaのジャスミンの花ですよ(*^-^*) 宮崎市では、先日3月16日に桜の開花が発表されました🌸🌸🌸 kotorichanの予測通り、例年より8日早い開花ですよ(^-^)...
3月15日ナゾが解けたっ!!!小さな頃から、ずっと謎だったんですよね~~~\(^o^)/ スズメは何処へ帰るのか・・・? スズメだけに限らず、小鳥たちは何処へ帰って行くんだろう・・・と、 思っていましたら、つい先日、偶然にも見つけちゃいましたよ(*^-^*) 夕方、堤防の上の道をSUN...
3月5日会議ですか・・・(^-^;?昨日の朝の公園です。。。 kotorichanが、せっせこせっせこゴミ出しをしている最中、 滑り台下のハチ割れさんが、滑り台の途中で楽しそうにしていたので 『チャーーーーーンス!!!』と思ったら、ケータイを携帯しておらず...
3月1日旅立ちの日にPCにジッと向かって『んんん~~~~~…ない!!』 ええ。なかったんです。コレってイイ画像が(T_T) ・・・とか悩んでいたら、お店の表でバババババーーーン☆☆☆鳴りました!!! kotorichan走って走って、撮れたての花火ですぅ~~~\(^o^)/...
2月25日春の雨が降ってます。。。今朝はまだ曇り空でした・・・ 今は雨が降ってます。。。 これから暫くは、雨の日が続いたり、晴れてみたりの 春特有のお天気変わりを繰り返しながら、 だんだんと暖かくなってゆくのでしょう\(^o^)/ 今年もkotorinoniwaに沈丁花が咲き出しました(*^-^*)...
2月18日寒いですねぇ~(>_<)雪国の人には笑われそうですが・・・今日は宮崎でも寒いです(+_+) 宮崎市は太平洋に面していて、今日は晴れてたから、 ただひたすらに風が強くて寒かった(+_+)ブルルルルッ 山沿いの地域では、雪が積もったところもあるようで・・・ SUN...
2月15日梅一輪 一輪ほどの暖かさ今朝方まで降り続いていた雨も上がり、 今日の宮崎市、日中は気温も20℃近くまで上昇し、 2月とは思えないような暖かさでした\(^o^)/ 見てくださいよぉ~~~♪ kotorinoniwaの梅は、ここ数年ちっとも花を付けなかったんですけども、...
2月10日営業再開しました!長いなが~~~~~いお休みをいただいておりましたが、 SUN Kuras、本日、営業再開いたしております\(^o^)/ そして、早速ですが、今週末2月13日土曜日の 午後2時~4時の間は、少人数様の会議のご予約を承りましたので、...
2月6日風待草遠出することもままならず、荒みがちな心を穏やかに和ませてくれる 早春を代表する花、白梅の花です\(^o^)/ こちらは、kotorinoniwaではなくkotorinoniwaから一歩出たところの otonarinoniwaです(*^-^*)...
2月1日厄払い!!!先月のとある平日の宮崎神宮です(^-^) kotorichan今年は、初日の出は拝みに行きましたけど、 初詣でには、外出自粛が叫ばれていたこともあり お詣り出来ていなかったんです・・・(T_T) でもでも、待って待って!!...
1月26日宮崎県の緊急事態宣言が延長されましたしばらくみなさんにお会い出来ず、寂しい限りですが如何お過ごしでしょうか? 去る1月20日に、宮崎県では県独自の緊急事態宣言の延長が発令されました! 最初の2週間の発表があったときには、首都圏やその他地域の発令より期間が短く...
1月19日芽出た!芽出た!の新芽三種!!!南天の木よりも手前に植えた、kotorinoniwa歴そろそろ3年目ぐらいの沈丁花と kotorinoniwaの南東角にある『金のなる木』と 育っても育っても毎年花が終わるとズタズタに枝打ちされる紫陽花と\(^o^)/ それぞれ花芽や新芽が続々登場!!!...
1月16日ほら!椿咲いたよ\(^o^)/昨日、上の写真を撮って『いよいよ咲くかな?』と思っていたら、 今朝にはこんなに花開いてましたーーー\(^o^)/ あれ?昨日のうちに咲いてしまったのかな(^-^;? ゆうべも暖かかったからなぁ~~~… 本日の宮崎市は、日中20℃を超えたようです!!...
1月12日春の足音まだ少し硬いけど・・・ね?・・・足音が聞こえそうでしょ\(^o^)/? 写真を見ていたら、去年の今ごろに似たような写真を撮っていたみたいだけど… ヒトがアタフタしていようがジッとしていようが、 お構いなしに季節は巡って、自然は営みを続け、...
1月7日緊急事態宣言の発出です宮崎県では、新型コロナウイルスの1日の感染者が初めて100人を超えました。 人口比率にすると、首都圏に次ぐ勢いだそうです。 昨日の一昨日からの倍増にも驚きましたが、本当にうかうかしていられません! 宮崎県でも緊急事態宣言が発出されることになり、飲食店の時短営業要請がありまし...
1月6日あけましておめでとうございます!2021(令和3)年元旦の、宮崎ブーゲンビリア空港滑走路の北側 赤江の浜から望む日向灘の水平線から昇る初日でございます\(^o^)/ kotorichan柄にもなく早起きして、kotorinokotachiを誘い 初日の出を拝みに行きましたよ!!!...
2020年12月26日年末年始休業のお知らせ今年も残すところあと5日となりました\(^o^)/ 嬉しいこと楽しいこともたくさんありましたが、 やっぱり今年は大変な一年でしたね(T_T) SUN Kurasでは、2度目の年末年始を迎えるワケですが、 昨年の年末年始とはパターンを変えて、少し早いようではありますが、...
2020年12月17日難(禍)を転じて福と為す最強寒波ですって!最強寒波!! 雪国にお住いの皆さんは、寒さに加え日々雪搔きなどもあり、 気の休まらないことでしょう。。。 その上、今年は未曽有の出来事が収まらず、 姿の見えない、先の見えない不安で遣り切れないばかり・・・ ・・・かと言って、絶対に負けたくはないし!!!...