top of page

でんでんむしを探せ!!


♪で~んでん む~しむし か~たつむりぃ~

 お~まえの あ~たまは ど~こにある~~~♪

・・・居ました?見つけましたか???でんでんむし\(^o^)/

今日の宮崎は良い天気☀県内では、真夏日になったところもあった模様…

kotorinoniwaの紫陽花の葉が濡れているのは、水撒きしたあとだから。

宮崎は、だいたい6月の声を聞くと同時に梅雨入りするカンジですが、

まだ、雨も降り始めていないのに梅雨の使者のようにおりますねぇ~(^^;

宮崎の梅雨入りも近いのかな(+_+)?

“でんでんむし”って、なんで“でんでんむし”?って思ったことありません?

・・・って思ったら、すぐにggっちゃうkotorichan(*^-^*)便利ですよね!

正解は・・・「出よ!出よ!むし」らしいです。。。

kotorichanは、むしろ「出ん(出ない)出ん(出ない)むし」かと思ってたけど、

「出ん出んむし」は間違いなんだって・・・(;^ω^)チェッ

♪つのだせ やりだせ あたま~だせ~~~♪

角は見たことあるけど、槍って見たことないよねーーーなんて…

コッチもちょこちょこ調べたら、なんとでんでんむしには

『恋矢(れんし)』なるものがあるらしい( *´艸`)

どんなロマンチックな出来事が待ち受けているかと思いきや、

見れば見るほど画像がグロくなってゆき、果ては『ダート・シューティング』

恋をすることで、寿命も縮み兼ねない槍の刺し合い・・・( ゚Д゚)?

『恋矢』=『Love dart』。。。恋は命懸けなんですね。。。

ところで、この文部省唱歌の『かたつむり』

一番は「あたまはどこ~…あたまだせ」で、

二番は、ソコが「めだまはどこ~…めだまだせ」で・・・

・・・アレ?三番、四番の歌詞ってどうだったかなぁ~~~???

※~※&△~△・・・Repeat after me・・・みたいな(>_<)

三番は一番で、四番は二番っぽい。。。本日のWショック。。。

なんだかんだで、来週にも宮崎は梅雨入りの気配ですよ(^-^;

kotorichanでした\(^o^)/

bottom of page