
正しくは、カマカマ(Comma comma)ですね(^^♪
しかも、和訳が『しょ、しょ、しょ、しょんぼり しょんぼり』(笑)
ココに居るのは、カモかもです\(^o^)/
・・・とある、1月の曇り空の下・・・
カモかも知れない水鳥が水面をゆらゆらと漂っていました(*^-^*)
kotorichanは、最近お散歩しなくなりました。。。
お店に居る時間が長いのと、早起きが出来なくなったことが
主な言い訳です(;^ω^)kotorinoinuもいなくなって、
理由をつけてお散歩する必要がなくなったこともありますが(T_T)
それでも、たまに『今夜はアルコール入りそうだな…』ってな日には、
初めからクルマもチャリも置いて、歩いてお店に来るんですね(^.^)
それで、その日は風も穏やかだったので、
久々に大淀川沿いの堤防に上がってみたところーーー
ドゥドゥドゥ ダンドゥビドゥダンダァ~~~ン♪カモかも( *´艸`)
カモの群れを見るなり、すぅ~ぐにこの曲が脳裏に浮かんで来ました\(^o^)/
ちなみに、カモの群れの向こうの橋は大淀大橋で、
その向こうに覗いている橋桁は、JR日豊本線の鉄橋の橋桁…
イイ感じで渡って行ったローカル電車には
シャッターチャンスを逃しました(>_<)悲しき慕情?
ニール・セダカはkotorichan幼少期のころ・・・
なんだか無性にあの頃の曲を聴きたくなってきました(*^-^*)
・・・え?しょんぼりはしてませんヨ!!
kotorichanは、すこぶる元気です♪♪♪
それにしても、カモ小っさ!!!(黒いつぶつぶにしか見えない…)(+_+)