top of page

九州地方が梅雨入りしました


本日、6月11日午前中、九州南部も梅雨入りしました。

昨年の観測史上2番目に早かった梅雨入りに比べると、

約1カ月も遅かったらしいです。

ツバメが低く飛ぶと雨が降り出す・・・って言いませんか?

低く飛ぶ・・・低く飛ぶ・・・

・・・ん?・・・アレ・・・?なんかあったような・・・って、

思い出したのが、この歌です\(^o^)/


 ♪松原遠く~ 消ゆるところ~

  白帆の影は浮かぶ~

  干網浜に高く~し~て~

  かもめ~は~低く波に飛ぶ~  ※(^-^;ココですね

  見~よ昼の海~

  見~よ昼の海~


  島山闇に~ 著(しる)き~あたり~

  漁火光り淡し~

  寄る波岸に緩く~し~て~

  浦風軽(かろ)く 沙(いさご)吹く

  見~よ夜の海~

  見~よ夜の海~


海っていう童謡?なんですが、すごく好きなメロディーで

詞もすごく素敵なのに、作詞・作曲者不明なんだとか。

結局、ツバメとカモメのトリ違え!!たはぁ~


それはさておき、貸切営業のお知らせです(*^-^*)

来週6月18日土曜日は、12時~19時の間貸切営業となります。

一般のご利用は、19時以降となりますので、ご了承ください<m(__)m>


カワイイですね!生まれたばかりのツバメの子♪

元気いっぱいお腹いっぱい食べて、元気よく巣立って欲しいです!(^^)!

bottom of page