top of page

台風一過!!!


昨夜、この夏初めての台風が宮崎を強風域に巻き込んで

通り過ぎて行きました。。。

コチラは、今朝9時ごろの小戸之橋から眺めた空の様子・・・

遠くに見える渦巻いたような雲が、台風本体の雲でしょうか・・・

いや、もう見えないところまで行ってしまったかなぁ~~~

だってもう、この頃には温帯低気圧に変わってたようだし(;´Д`)

大淀川の水も、かなり濁ってますね。

今回の台風は、暴風域もなかったので、kotorichanは雨戸も閉めず、

どどーんと構えていたんですけれども、

雨戸を閉めていない分、打ち付ける雨の音や風の音が

段々と激しくなってきたときには、さすがに『…大丈夫よね⁈』と、

一瞬不安にもなりましたが、どうにか大丈夫だったようです\(^o^)/

写真では判りませんが、橋の上もまだ結構な風が吹いていました(>_<)

kotorichanは、なんとか自転車に乗ったまま渡り切れましたが、

kotorichanより幾分年上と思しきお兄さんは、あまりの強風に

自転車を降りて、押しながら歩いてらっしゃいましたもん!

温帯低気圧になったとは言え、これから風雨が強まりそうな地域に

いらっしゃる皆さんは、どうか充分にお気を付けくださいね(^-^;

宮崎市の明日のお天気は晴れで、最高気温が35℃の予報です(@_@;)

熱中症にも充分注意が必要なようですよ!!!

そして、明後日の予報が“大雨”ですって(T_T)ビックリ!!!!!

kotorichanも気を付けまーーーす(*_*;

bottom of page