
見てください!よーく見てくださいね\(^o^)/
いえいえ、kotorichanchiではないです!!
見えませんか?ぽつり、ぽつりと咲き出した、白くて可憐な梅の花が♪
まだ、1月の半ばだというのに・・・
昨日、一昨日と、あんなに冷たい雨が降っていたというのに・・・
花や虫、陽の光に月の満ち欠け、水の流れを見ていると、
自然の中に無限の生命力を感じるkotorichanです!
花ってすごいですよね(*^-^*)カレンダーも持っていないだろうに
季節を感じて蕾を膨らまし、花を咲かせる。。。
冬の間に土の中でじっとしていた虫たちが蠢き出したり、
いつの間にか夕暮れの時刻が少し遅くなっていたり。。。
昨夜の月は下弦の月で、今夜はそれがもう少し欠けていて、
昨日まで降っていた雨は、土に浸み込んで、やがて川へ集まったり、
木々や草花が根から吸い込んでみたり。。。
水蒸気になった雲が雨を降らせ、陽の光を浴びた木々の葉が
大気に酸素を送り出し、その酸素を吸い込んでヒトが生きている(*^^*)
本当に自然の息吹には頭が下がります!全ての命に感謝です!!
ありがとう!ありがとう!!支えてくれてありがとう!!!
・・・ちなみに、こちらはご近所のFu-おじいちゃまのお宅の白梅です♪
最近、Fu-おじいちゃん見掛けてないなぁ~~~寒かったからかな?
いつも感心するほど杖をついてお散歩されてるFu-おじいちゃん!
・・・ん?kotorichanが早起きしてないせいか???
♪は~るよ来い!は~やく来いっ♪
早くあったかくなって、Fu-おじいちゃまの優しい笑顔に会えるといいな♪♪♪