top of page

☆祝!!小戸之橋開通☆


宮崎市は昨夜から雨が降ったり止んだりして、傘が手放せない生憎のお天気・・・

それでも、7年半に渡る架け替え工事が完了し新しい小戸之橋が開通するのをお祝いして

午前中のセレモニーの後、お昼からのフリーウォークイベントには

橋の両側から地域の人々がたくさん訪れてました\(^o^)/


流石に舗装し立てのアスファルトはとっても綺麗です!!

黄色いセンターラインと白いラインのコントラストも鮮やか☆☆☆


気が付けば、城ケ崎側から永楽町(吾妻町・出来島町・前原町・潮見町)側まで

一直線でアッと言う間に渡り終えて・・・

長かった迂回の日々を思い出しつつ折り返しました(*^-^*)

こうしてブログを綴っている間にも、開通祝いの花火が上がりだした模様♪


古い橋のときは車道も幅が狭く、歩道も片側だけだったのが、

新しくなった橋は、歩道が両側に広く設けられ、

橋の途中二箇所づつ、少し外側に膨らんでベンチも並んでいるので、

海風や川風を感じながら、のんびりと小休止することも出来そうで、

kotorichanのダイエットにも一役買ってくれること間違いナシですゾ\(^o^)/

工事に携わってこられた全ての皆さまに感謝!感謝です!!

本当にお疲れさまでした!綺麗な橋を架けてくださりありがとうございます!!

これからもよろしくお願いしますね!小戸之橋さん♪

bottom of page