top of page

空飛ぶ金魚!!


本日の夕方、南に向かって空を泳いでゆく真っ白な金魚を見つけました\(^o^)/

・・・って、そんな風に見えませんか(^-^;

宮崎県独自の緊急事態宣言発令中ですが・・・

kotorichanは、リモートで出来るようなお仕事をしていないので、

久しぶりの青空の下、自転車での帰り道での光景です(*^-^*)

最初は『…おや?竜かなぁ…?』と、空を見上げながら橋を渡っていたのですが、

『うう~ん。。。竜というよりは尾びれの長い金魚だな…!』と!

こんな青空を見るのは、何日振りでしょう(T_T)ずっと会いたかった!!

宮崎の8月と言えば、ギラギラ輝く太陽の光と抜けるような青空!!!が

定番だったハズなんですが、この夏は異常な程の雨模様。。。

やっと会えた気分でした♪

・・・ま、緊急事態宣言下なので、普段の外出も3~4日に1度の

食料品の買い出しぐらいに抑えておりますので、

自転車での外出が久々だったせいもあるのですが・・・(^-^)

二十四節気では、今日はちょうど“処暑”

『暑い時期の終わり』を意味するのだとか。。。

この夏は、夏らしさをあまり味わえないまま、

このまま秋の気配を感じることになりそうです。。。

・・・白い金魚は、どこまで泳いで行ったのかなぁ~~~・・・

bottom of page